おバカな主婦の人生設計

おバカな主婦の人生設計

40代〜の人生MAP/ゼロからのど素人平凡主婦の奮闘記

【挨拶】について/子育ての小さな悩み…

 

 ご訪問いただき、ありがとうございます ♪

今週のお題「住みたい場所」=安全な場所】

先日、長子の学級懇談会がありました。

担任の先生が資料に沿ってお話をするのですが、

特にピックアップしたいコトとして

「挨拶」について触れていました。

担任の先生や、お友達に対してだと、皆んな自らすすんで

朝の挨拶をするのだけど、

廊下ですれ違う、他クラスの先生etc. 普段会話をしない相手になると

挨拶をしない子がほとんどだそうです。

こちらから言えば返すけど、自分からするクセをつけてほしいので

「ご家庭でも、地域の方に挨拶するように、ご指導下さい」

と言っていました。

おバカのチビ達は、一緒にいる時は、ご近所さんに大きな声ですすんで挨拶をします。

しかし…どうやら、ワタシの居ない時は、挨拶をしていない模様…

帰ってから「挨拶は大事なんだよぉ」というハナシを雑談交じりでしました。

翌朝、末子を園へ送って行った際

普段は、朝からガッツリいくのもうっとうしいだろうからと

会釈して軽く挨拶しているのですが

《親がお手本にならねばっ!》

いつも以上に大きな声で、すれ違うママさん・パパさんに

「おはようございます」

と挨拶をしていたら、末子が…

「ママ!知らない人に話し掛けたらいけないんだよ!」

はぁ…そこかぁ…そこなのかぁ…

 

先日ぎゅぎゅっと (id:koedanote) 様がこんな記事を書かれていました。

koedanote.hatenablog.com

登校時、信号機のない横断歩道を渡る際に、班長さんが班員を渡らせて、

最後に「とまってくれてありがとうございます」と車にペコリと頭を下げるのだそうです。

とても素晴らしいですよね!

子供ってカワイイなぁ!とあったかくなれる記事でした♪読まれてみて下さい☆

そしてワタシは、こんなコメントを残しました

「我が家の近所は、旗当番の時に挨拶しても素通りする…」

我が家の近所にも信号機の無い横断歩道があります。

f:id:cmarugurizu:20210702112320j:plain

保護者が当番制で黄色い旗を持って誘導するのですが、

渡り終えた先には、先生が立っています。

先生の「おはよう!」には、皆んな返している様子です。

しかし、おバカの声掛けには、チラッと見はするものの、そのままスルー。

中には、元気に返してくれる子も居ますが…

もしかしたら、子供達にとってワタシが【知らない人】だからなのか???

だから、子供達はワタシに挨拶をせず

ウチのおチビ達も、ワタシが居ない時は挨拶をしないのか??

《「挨拶」と「お話」は別だよ》

と言ってはみたものの、分かってもらえたかどうか…

 

まだ自分が”親”になる前、車で信号待ちの時に、隣の車に乗っていた

小さな女の子がコチラをジーッと眺めていたので

手を振っていたら、運転席のママさんが気付いて

あわてて「取り合ったらダメよっ!!」という様な事を

言っている様子が見えました。

ショックでしたが、今の時代、それくらい警戒しないと

いつどこで何が起こるか予想もつかないのか…

親になると、分かるのかな…でも、淋しいな…と思っていました。

 

末子に意地悪な質問をしてみました

《知らない人から「オヤツがあるからおいで」と言われたら?》

「逃げる」

《知らない人から「おうちどこ?」って聞かれたら?》

「教えない」

《じゃあ、ソレが”おまわりさん”だったら?》

「教える?」

《じゃあ、ソレが”おまわりさん”の格好をした悪い人だったら?》

「…走って逃げる」

ですよね…子供には、本物のおまわりさんかどうか

見抜く術はありませんもんね…

数年前にありましたよね…小学校の保護者会元会長が容疑者だった、と。

(まだ確定はしていない様なので、真実はわかりませんが…)

子供にしてみたら【知ってる人】だったんですよね…

ココまでくると、親としては、どうやって教えてあげれば良いのか…お手上げです。

でも、だからって

挨拶もできないほどの世の中って、悲しすぎる…

みなさんは、お子様に何とご指導していますか?

※最後まで読んで頂いて、ありがとうございます!ランキングに参加しています。コチラをポチッとして頂けると、とても嬉しいデス ♪

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー