おバカな主婦の人生設計

おバカな主婦の人生設計

40代〜の人生MAP/ゼロからのど素人平凡主婦の奮闘記

お家プールの排水【電動灯油ポンプ】が簡単ラクちんでおすすめ♪でも…

 

 ご覧になっていただき、ありがとうございます☆

ウチのおチビさんも「夏休み」に入り

いよいよ、今年も

お家プール

が始まりました ♪

おバカん家のご近所さん 4件のうち3件は

既に先々週から設置済み

こちらの地域に引っ越してきた時は

まだおチビさん達も小さかったので

まぁるい小さいビニールプール ♪

しかし、身体が大きくなると共に

2人では遊べない(汗)…

数年前に思い切って

大きなプール

へ変更しました。

  f:id:cmarugurizu:20210727094540j:plain
園児18人の幼稚園へ通っていた頃でした

小さいコミュながらも幼稚園ママと情報を交換しながら…

  • プールはそのままお庭に設置(人工芝を敷いているご家庭が多数)
  • 排水は、時間はかかるけど、栓を抜くだけ
  • 最後は洗面器で掻き出し

ふむふむ、、、

芝を敷いていないおバカん家

そのままだと痛いだろう…と、下にマットを敷いて…

初めての日は、排水栓がマットとピタっとくっついて

排水にかなり苦労しました(爆)

排水栓のトコロだけは、マットをカットするか何か必要だなぁ…

と勉強しました(笑)

小学校にあがると、地域の「子供会」や「登校班」や

一気にコミュニティーが広がり

情報がアップデートされました。

  • 熱中症対策でテントは必須
  • 毎日の水替えは水道代がかさむので2日程度で交換
  • 排水はそのまま流しちゃダメ(汚水管へ)

ふむふむ、、、

テント

設置しました!

  f:id:cmarugurizu:20210727094611j:plain

で…排水を汚水管へ???

どうやって???

「バケツで汲み出し」

とのコト…

ひえぇ~~~!!

「そのまま流してるよ~」というご家庭も半数いらっしゃるので

さほど気にするコトもないかなぁ…と思いつつ

聞いてしまったからには、やはり気になる…

しかし、灼熱の中

お風呂よりもはるかに多く溜まっている水を

バケツで汲み出すというのは

想像するだけでも卒倒するレベル…

時間を要する面倒なコトが嫌いなおバカ主婦…

何か策はないかと考えました

右の水を左へ移動させる方法…

うーん…

お風呂の残り湯を洗濯機へ…

でも、きっとアレはモーターか何か

電気の力で汲み上げている…

じゃぁ、電力を使って…と

排水ポンプを探してみましたが…

お高いし…コンセント式ではなくて

何かのバッテリーに接続しないといけない

電源に繋ぐ必要がなくて

通常のホースくらいの量で

右の水を左へ移動するモノ…

むむむむ、、、

あ!そうだ!灯油を給油するのが

まさにそうではないか!!

まずは、手動の灯油ポンプを試したんですが…

おバカ、アレの仕組みをよく理解していないんです(汗)

上の小さいつまみをキツく閉めてから

手でポンプをキュッキュッとしぼって

そのまま手を離したら

ずーっと流れ続ける…ハズ??

が、上手くできないのです(涙)

なので、不器用なおバカにはコレ!

 【電動灯油ポンプ~】♪

こんなタイプを購入しました☆ 

※灯油に水が混ざるとダメなので灯油用と排水用は別にしないといけません

よく目にする、片方が棒になっているタイプは

真っ直ぐ固定するコトが困難なので

この、2本ともクネっとなるタイプの方が放置できますよねぇ ♪

排水側の口に適当な長さのホースを足して準備OK☆

 f:id:cmarugurizu:20210727112355j:plain

吸い上げの方をプールへポトンして

プールをまたがせて

 f:id:cmarugurizu:20210727112314j:plain

排水ホースを汚水管へポトン

スイッチON!

ほうほう…流れていってくれているわっ ♪

ただ、給油する時みたいなオートストップ機能は

働いてくれないので

アラームか何かをセットして

スイッチをOFFにしないと

作動しっぱなしで電池がなくなります(笑)

最後は、どうしても汲み上げきれない量で残ってしまうので

手作業で掻き出しが必要になりますが

全部を汲み出すよりかは、はるかにラク

ふほほほほ…♪

でもね、器用な方は

コレで良いらしいです!!

給水ホース!

「サイフォンの原理」という難しいそうなモノを

利用しているそうなのですが

やり方は簡単そう!おバカにもできるかもっ!


www.youtube.com

  • ホースを片側から水に浸水させる
  • 浸水させた側が水面から出ない様に足で押さえる
  • 反対端まで、全てを浸水させる
  • 浸水させたまま少し振って中の空気を出す
  • 排水側の口を手で塞いで排水したい場所へ持って行く
  • そこで手を離すと…排水スタート!!

通常のホースだと、口が浮いてしまうから難しいケド

この給水ホースなら、片側が重たいから

できそうですねぇ!!

…でもコレって、結局、手動灯油ポンプと同じ原理??(笑)

洗濯機用の給水ホースはあるので

次回、プール排水の時に、試してみたいと思いまーす♪

※最後まで読んで頂いて、ありがとうございます!ランキングに参加しています。コチラをポチッとして頂けると、とても嬉しいデス ♪

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー