おバカな主婦の人生設計

おバカな主婦の人生設計

40代〜の人生MAP/ゼロからのど素人平凡主婦の奮闘記

投資信託の種類は?ETFって?違いは何?/ど素人超初心者の頭を整理

 

 この記事は「投資」や「資産運用」について

用語も意味も分からなかった超ど素人な超初心者が

納得・安心して長期投資を始められた事についての

振り返りの記録です。

(※昨日、預金より投資の方が良い?というコメントをいただきましたので、おバカが投資を選んだ理由の記事を掲載させて頂きます。お時間の許す方は覗いて頂けると嬉しいデス) 

maruguri.hatenablog.jp

 おバカが【つみたてニーサ】を利用して購入した

投資信託

全く後悔はしていませんし

目的の時期までは手放す事なく

長期間保有し続ける自信もあるのですが

そもそも《投資信託》というモノについて

あいまいだったので

今更ですが、調べてみました(笑)

f:id:cmarugurizu:20210615113046j:plain

投資信託の種類

昨日の記事で

<株>や<債券><不動産>など

価値あるモノの詰め合わせパックが

投資信託》である、という事が確認できましたが、

この詰め合わせパックが数が多すぎて…

何が何やら…

ある程度の絞り込み方というのを探してみました。

投資信託の種類 | はじめての投資信託 | 松井証券 (matsui.co.jp)

 こちらを元に、代表的な投資信託(商品)を整理してみると

①地域はどこか

 ◎国内 ◎先進国 ◎新興国 etc.

②モノは何か

 ◎株式 ◎債券 ◎不動産 ◎コモディティ(金や原油穀物etc.)

③運用方法

 ◎インデックス型 ◎アクティブ型

大きくこの様に分けられるそうです。

《全ては網羅できていませんが、ある程度の用語についてはコチラにまとめてあります ↓ 》

資産運用【用語まとめ】ど素人超初心者が分からない言葉を〔簡単に〕集めました - おバカな主婦の人生設計

絞り込んでいく順番はお好みでしょうが

仮に①からいくと…

①オススメ地域は、、、世の情勢に詳しくないおバカ主婦には全くわからないので「全世界」という反則技があるそうです(笑)

②モノは、債権が1番安全性が高いらしいのですが、その分、利益も薄いので、非課税制度を利用するのなら、株式がオススメとのこと。

③運用方法は、長期投資でいくならインデックス一択!

《①②③それぞれのお勧め理由については別記事で書いていますので、宜しければ覗いてみて下さい。↓ 》

資産運用/超初心者が失敗しない為の銘柄選び!/おバカでもたどり着けたっ!① - おバカな主婦の人生設計

今だからこそ整理できますが、

おバカが「コレ!」と決めたモノは

『イーマクシススリム 全世界株 オールカントリー』(以後『オルカン』)

ですので

地域=全世界/モノ=株式/運用=インデックス

に該当するんですね!

☆利益の種類

おバカが【つみたてNISA】で目指しているのは

老後や教育資金の為に

今ある資産を膨らませる事デス

この様に、買った時と売った時の差額で

利益を得る事を

キャピタルゲイン

というそうです。

しかし、投資で得られる利益はコレだけではなく

投資先の業績が良いからetc.の理由で

定期的に「配当金」が発生するモノもあって

この利益を

インカムゲイン

というそうです。

投資信託にも『インカムゲイン』があるそうで

通常の個別株の取引の時は

”投資先会社”からの「配当金」としてお小遣いを戴くのですが、

投資信託の場合は

”運用会社”からの「分配金」としてお小遣いを戴ける。

同じ様ですが、

「分配金」の場合は、生まれた利益だけがもらえるのではなくて、

自分の投資してきた額から差し引かれながら貰う

というケースもあるんだそうです。

資産を時間をかけて膨らませたいのに

「分配金」として切り崩していくのは

意味がありませんよね…

つみたてニーサはそもそも

「少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度」

との事なので、この分配金が”毎月”etc.頻繁に行われる

投資信託は扱えないようになっているそうです。

おバカが選んだ

オルカン』は

そもそも「分配金なし」タイプだそう。

ETFって??

投資信託を調べていくと、必ずと言って良いほど出てくるワードでした。

難しそうだし、つみたてnisaには関係ないわ

とスルーしていました。

最近知ったのですが

つみたてNISAで利用できる投資信託の中には

ETF”も一部存在するそうで…

投資信託って、通常、1日に1回

価格が改訂されるんですよね

なので、価格の動きをみながら

「今だ!」と売買する事ができないんです。

しかも、買い付けた日には、

実際いくらで買えたのかが分からないことが多い。

翌日以後まで待たないとハッキリしないのです。

しかし、このETFというのは

”選ばれし投資信託パック”自体が

ひとつのまとまりとして上場されてあるから

株価の値動きをみながら「今だ!」と

希望のタイミングで購入する事ができるそうです。

なので…デイトレみたいに

売買してキャピタルゲインも狙えるという事?

そして、よく付帯して言われるのが

定期的に分配がもらえるから良い、との事。

しかし、前述の通り、

元本を切り崩しながらの「分配」になるのでは??

うまく頭がまとまらない、、、

と悩んでいるタイミングで

こちらがちょうどアップされました!

(この記事を編集してたのが数日前なので、出遅れてマス。すみません)

詳しくお調べになりたい方は

とてもわかりやすいので

ご覧になると良いかと思います。

(※動画を全部見てる時間がない!という方は、こちらを参考にされて下さい。↓ )

時間が無いときの【YouTube】便利な操作方法!早回し・ポイント再生 - おバカな主婦の人生設計

《両学長リベラルアーツ大学-You tube より》

 
www.youtube.com

(※動画の中に「ぼったく投資信託も存在する」とありますが、一般の投資信託では沢山ある様ですが、【つみたてNISA】で扱える商品には各種手数料の設定に基準が設けられているので、さほど「ぼったくり」はない気がします。…お目当てのモノがあれば、一度お調べすると良いかと思います。)

しかし、超初心者のおバカは

このETFとやらを

つみたてnisaを利用して積立てていく

メリットがイマイチ感じられないので、

ここではサラッとまとめますが、、、

ETFと普通の投資信託の違いで

ETFの代表的な利点は

①価格推移を見ながら売買できる

②通常の投資信託より色々な手数料がやや安い

③分配金として定期的にお金が入る

これをつみたてnisaで使おうとする

①→売ってしまうと限度額を消費してしまうのでもったいない

②→そもそも、購入時の手数料が無料の物しか扱えないからさほど関係ない。

③→長期目線なので元本が切り崩されたら意味がない

なので、

老後資金etc.に既に充分な目処が立っていて

色々と見直し・調整ができる

手慣れた方であれば

分配金に掛かる税金が非課税で

定期的に不労所得を戴ける

とても素晴らしい仕組みなんだと思います。

ど素人のおバカには、乗りこなせない特性です(汗)

さて、少し話しがズレてしまいましたが、

 最終的に、おバカの選んだ

オルカン』は

地域:世界全体/種類:株式/運用方法:インデックスのうち

キャピタルゲインを狙っている

上場した投資信託(ETF)ではなくて

一般の投資信託

を【つみたてNISA】を利用して

購入しているという事なのですね。

今更ですが、少し地に足が付いた気がします(笑)

他にも、投資信託への不安erc. 記事にしています。よろしければご覧になって下さい。

証券が破綻っ⁈私の財産はどうなるのっ⁈/【怖いっ!】資産運用のど素人の不安 - おバカな主婦の人生設計

 

次回は、つみたてNISAの投資信託に100%株式を選ぶ理由です。

《お時間の許す方はコチラからご覧戴けると嬉しいデス ↓ 》 maruguri.hatenablog.jp

 老後に不安があるけど、投資は怖くて…という方が「やってみる価値があるかもしれない」と少しでも思って頂ければ嬉しいデス。今後も、1コマずつにはなりますが、おバカなりの記録を増やしていく予定です。

※最後まで読んで頂いて、ありがとうございます!ランキングに参加しています。宜しければコチラをポチっとして頂けると、とても嬉しいデス ♪

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー